2010年12月アーカイブ
お待たせしました!
トンボ玉付き羽織紐が、入荷しました!!
手作りのトンボ玉にビーズや、フローライト、レザー紐等をを組み合わせています。
価格は4980円より。
お客様からも求められていましたし、
私自身も欲しくてずーっと探していたんです、
トンボ玉の付いた羽織紐。
問屋さんに行っても、なかなか好きなのに出会えなくて、
困っていました。
そんな悩みを、「いいだガラス工房」さんにお話したところ
「それなら、作りましょうか?」と言ってくださったんです。
感謝です!!
そこから、いいだみつこさんと私とで
デザインはもちろん、羽織に付けた時の重さ、バランスなど
検討を重ねて、やっとできあがりました!
当店といいだガラス工房さんとのコラボ作品です。
この写真のは、レザーを編んだのような紐を使っています。
一つ、一つ手作りのトンボ玉を使って作った羽織紐、
写真で紹介しているほかにも多数入荷しております。
ぜひ、おかふじの店内でお好みのを探してくださいね。
お待ちしております。
いいだガラス工房さんは、山口市宮野に工房があります。
HPはこちら http://iidaglass.com/
2/25 トンボ玉付羽織紐 追加入荷しました。一部写真をご紹介してます。
最近、山口市内にも着付け教室が増えて
「着付けを習い始めました。」というお声をよくお聞きします。
習って、自分で着れるようになったら楽しいですよね!!
着やすい紬や、ウールの着物から、どんどん着てくださいね!
そこで、是非、活用していただきたいのが手軽な
半巾帯です。
半巾帯は、浴衣を着たときに合わせることが多いですが、
こんな半巾帯なら、今の季節の袷(あわせ)の着物にも
よく合いますよ。
写真の半巾帯は本場筑前博多帯。
絹100%なので、きゅっと心地よく締まります。
紬や、ウールの着物にお勧めです。
私も、よく締めていますよ。
ご紹介した本場筑前博多半巾帯は、 いずれも18.000円です。
どうぞ、店頭で触ってみてくださいね。
おまちしております!
商店街アーケード全体を100円ショップのように見立てて
どのお店でも100円の商品のお買い物を楽しんでいただけるイベント
「西門前 百円商店街」。
いよいよ第3回目、来週12月15日(水)10時から開催しまーす。
西門前商店街のお店と、今回からコープどうもん店衣類館さんも加わって
にぎやかに行いますよ!
どのお店も100円で買っていただける楽しい商品を用意していますので
ぜひ、お越しくださいませー!!
おかふじも楽しい100円商品を用意しております!!
お待ちしておりまーす♪
きもの おかふじ